R7.7.17 竹島水族館
こんにちは!
7月のレクはついに行ってきました!
竹島水族館!!
雨でも夏でも冬でも行けるからとなんやかんや先延ばしにしてしまっていて、
やっと行ってきました!
先に感想を言います。
たのしかったー(^^)/
まずはお出かけレク恒例 (に今後からしたい) 道中しりとり大会ーー(^^)/
と、危険生物クイズーーーーー!!!
わたし実はしりとり苦手でいかさまをし、大ブーイング(笑)
いいのいいの、気にしない(‘◇’)ゞ ←気にしなさい(笑)
社長に『バームクーヘン』を言わそうとし、失敗。
そして到着ー

まずは新館の大水槽ーー
カニの王者が奥に居ました。
ドデカ!!!

次に水槽のトンネルーー
サメのおなかが可愛かった(^_-)-☆

カピバラ見たり、コツメカワウソ見たり時間が過ぎ、10:30のアシカショー。


ラブちゃんのショーが始まりました。

なんとラブちゃんはサバを1日に40匹も食べるそうです!
たくさん食べて大きくなぁれ(*^-^*)ニコニコ
そして館内へ戻りお魚をたくさん見ました。





うちの女子3人組(*^-^*)


有名なおさかなマンションとウツボもしっかり見ました。



ものすごく曇天ですが竹島園地までお散歩。
島へは渡れなかったですが、また次回行きたいと思います。


そしてこれは言いたい!
今回都合が合わずに来られなかった利用者さんのお父様が竹島に屋根付きのベンチを作ったとのお話を事前に聞いており、
お散歩のときに探していて、これか!というのがありました。
翌日写真を見せて確認すると、、、、
違うとのこと!!
違うんかーーーーーい(笑)(笑)(笑)
爆笑(笑)(笑)(笑)
なのでそれを探しにまた竹島レクやります!
乞うご期待!